ちょいメモ

気になったことをめもします まだ記事にするほどの量は無いけど, 気になったことをメモしていきます。 不定期更新 ToDo 今後やりたいことなど 技術系 Markdown ブログの作成 現状 hugo で作成しているが、勉強がてら Next.js に置き換えたい マイクラプラグインの作成 毎回いろいろなプラグインを探してダウンロードするのがめんどくさいためオールインワンのプラグインを実装したい 現在作成途中(20241021~) Caucasus Android, ios 用のアプリ作成 放置ゲームを実装したい Rust の勉強 動機: かっこいいから cli ツール作りたい 逸般の誤家庭 自宅鯖の強化 DNS, DHCP 鯖の作成 現状回線契約時に貸与されるルーターのやつ 仮想鯖ではなく実機でやりたい ゲスト wifi と鯖用 lan, 自分用 lan の分離 ゲームやアプリによって lan 走査が走るから鯖を覗かれないように 趣味 Valorant ランクを上げる 目標ゴールド, 現状 B2 DJ したい ddj-400 をなぜか持ってるから活用したい 筋トレ 健康意識, あとモテたい 作曲 自分のテーマソング作りたい kawaii future bass デュエマ 欲しいもの Keyball39 かっこいいから PC 自宅サーバー用

September 30, 2024 · 1 min · 69 words · isksss

Howto Add Newpost

hugo で新規コンテンツを追加するコマンド $ hugo new content content/posts/<file_name>

September 12, 2024 · 1 min · 7 words · isksss

[git] tigの操作方法

tig の操作方法 tig とは git の tui ツール。 業務 pc には lazygit などのツールは勝手にインストールできないが, tig ならデフォルトで git for windows に入っている。 ちょっとずつ更新していきます。 使用方法 僕がよく操作する手順で書いていきます。 ステージングからコミット # unstaging/stagingしているファイル一覧を表示 $ s # jkでステージングにあげたいファイルまで移動して`u`で上げれる $ u # コミット $ C # これでエディターが開く キーバインド一覧 共通 h: ヘルプ メインビュー s: ステータスビューを開く ステータスビュー u: add file する C: コミット Enter: diff を見れる

1 min · 54 words · isksss

[shellscript] 実行ディレクトリの取得方法

毎回忘れて調べるからメモ やり方 SCRIPT_DIR="$(cd `dirname $0` && pwd)" 参考 https://qiita.com/ka_/items/6e4d1ff9800937a6bd8c

1 min · 9 words · isksss

「Win + 数字」が便利すぎる【Windowsショートカットキー】

Windows + 数字キー タスクバーにあるアプリケーションにフォーカスを移す. 上記の画像の場合だと、win + 1を押下することで chrome に、win + 2で windows ターミナルに移動できる. alt + tabでもウィンドウ間の移動はできるが、特定のアプリケーションに対して移動することが多い場合はwin + numの方が優れていると思う.

1 min · 18 words · isksss